ものすごーく今更ながら、商品写真の撮り方を間違えていることに気付いてしまいました^^;

実はミンネで展示のみで登録をしてるのですが、
とてもありがたいことに、販売してないにも関わらず最近フォローしてくださる方がちらほらといらっしゃるようなので、
(販売はしてなくて、展示のみです。更新もあまり頻繁にはしていません。)
ほぼ放置してたミンネのページを最近少しずつ更新してるのですが。
ふとミンネの写真はきれいなのに、自分のホームページの写真はなんだかはっきりしてないなと思いまして。
同じ写真使ってるのに、何が原因だろう?と思ってあちこち見てみた結果、写真のサイズかな?というところに
なんとなくたどり着きました。
一覧で見たとき、ミンネの方が表示されるサイズが大きいんですね。
で、私の使ってるおちゃのこネットさんのサンプルページを見てみると、商品一覧の写真は全部正方形。
横幅はミンネよりは狭いのですが、正方形だから大きくきれいに表示されてるようです。
で、色々調べてるうちに「今の主流は正方形」って、数年前の記事に書いてあるのを見かけました。
もうかなり前からそうなってたのですね。知らなかった(汗
(たぶん目にしてたけど、気にしてなかったので気づかなかったのかと・・・)
そんな目でみなさんの商品写真を見てみると、確かに正方形の方が多い。
そうでなくても縦横切り取られてもいいように商品を中央に寄せてたりする。
スマホを持つのも遅く、SNSもせず、見ることもあまりなく
人と交流せずに、数年間ひとりで黙々と作業を続けた結果、
時代の流れに気付くことなく、今日まで過ごしてしまいました

今から全部の修正はむずかしいので、何かしら考えていこうかと思います。
--------------------------------