縦長台紙をアレンジして立つ台紙にしてみました♪ |
twitter
カテゴリ
全体 アクセサリーラッピング方法 台紙に穴を開ける道具 作り方、便利グッズ紹介 お客様の感想、お店のコンセプト 商品紹介 試作中 お知らせ・つぶやき ネットショップ分析データ おすすめ本 くるみボタン 未分類 MY HOMEPAGE
ようこそCitron*ronへ
どうぞゆっくりしていってください。 リンクフリーです(^^) ネットショップはこちら↓ ラッピング台紙と紙タグのお店 +++ Citron*ron +++ 以前のブログはこちら↓ Citron*ron 商品紹介ブログ もうひとつのブログ つぶやき/ハンドメイドblog↓ Citron*ron handmade blog ![]() 手芸用品・材料 ブログランキングへ 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 検索
フォロー中のブログ
ちいさなKitchenより girlish*style 今日もパン日和 小さなパ... yasumin’s cafe* nanako*sweet... Chanter fab*... ごはんの時間 ++気まぐ... お家カフェごっこ nic... natural色の生活~... cafe de ke* *juneberry-d... a piece of d... komorebi* わたぼうし 簡単電子レンジで作れる和... 無垢のおうちと収納と ハンドメイドの時間 S... KAZOKU no JI... 琥珀色とひすい色 nature march... SUOMI のんびりママ"kinar... honey&honey おうち、くらし、わたしの... はるかとななこのHAPP... おいしい♪かわいい♪しあわせ mamikono。~ハレ... choco*choco・・・ BLACK BEAR ... smily-home D*front qooaki's hap... cobaco+ gohan-biyori* Cache-Cache+ ■DEEP HAPPY■ snow drops* Ballet tiara... 最新のコメント
ブログジャンル
外部リンク
|
2017年 09月 13日
はがき縦1/2サイズの台紙を使って、アレンジしてみました。
ちょっと手間ですが、並べるとかわいいかも♪ 急いで作ったので、鉛筆の印とかが粗いですが、見逃してください。 お好みのバランスで計っていただいたらいいと思うのですが、 これの場合の折り線の位置はこちら。 上から15ミリ、60ミリ、20ミリ、53ミリ。 穴の部分はまわりを7ミリにして36ミリ×36ミリ。 にしてみました。 これだけで立てると後ろに倒れてしまうのですが、中にアクセサリー入れるとこれでもバランスとれました。 一枚きちんと計って印つけて、型紙として使うと、何個も作る場合は楽です♪ 裏から軽くカッターで折り線をなぞってから折り曲げました。 で、折り曲げて後ろをテープやシールなどで留めて。 中に台紙に入れたアクセサリーを入れると出来上がり♪ 別の厚紙を幅40ミリ×45ミリにカットして、アクセサリーをセットし、5センチ幅のOPP袋に入れてみました。 OPP袋に入れるか入れないか、 また台紙にセットしたアクセサリーをまわりの星柄台紙にテープなどで固定するかしないかなど 自分が店番してるイベントだったり、お店にお願いしてしまってる委託だったり、その時の状況でお好みで♪ 小さめのアクセサリーしか入らないかもしれないですが・・・ よろしければお試しくださいませ^^ 使用した台紙はこちらです。 ----------------------------- 【※追記】 お問合せいただいたので、当店の台紙をセットした画像を載せてみます。 (見本として使える予備が手元にあったものをセットしてます。すべてを載せれなくてスミマセン・・・) はがき1/6サイズの台紙(5センチ幅)と名刺1/2サイズの台紙(4.5センチ)は入りますが 文字や枠が切れたりします。 台紙をサイズ通りにカットしていますが、少し小さく切ったりするとまた違う柄の出方になると思います。 気になる方、気にならない方、いらっしゃると思いますので、お好みでご利用くださいませ。 できるだけ正面からになるようにしたのですが、少し上から撮った画像になりますのでご了承ください。 (左)名刺1/2サイズ、(右)はがき1/6サイズの台紙を 幅を少し小さくカットして5センチ幅のOPP袋に入れたものをセットしてみました。 入りますが、よほどうまく入れないと立たないと思います。 小さなバッジやブローチなどセットして、カゴとかにばさっと入れるなら(立たなくていいなら)これでもいいかもしれません。 他のサイズの台紙でも部分的にカットすれば、ちょうどいい柄の出方がするものもあるかもしれません。 こちらは、はがき1/4サイズの台紙を少し小さくカットして使ってみました。 以上、ご参考まで。 --------------------------------------- ツイッターはじめました → @citronron2013 ネットショップはこちら → 台紙とタグの店 シトロンロン
by citronron2
| 2017-09-13 11:24
| アクセサリーラッピング方法
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||